わのわのゼロウェイスト暮らし雑記帳

シンプルでゼロ・ウェイストな「わ」の暮らしを目指し、おもにごみ減量のヒントを書き留める雑記帳です。

小型電子機器たちの身の振り方

こんにちは。わのわです。

このブログでは、ゼロ・ウェイスト に向けた

我が家の取組を紹介していました。

が、先月実母が急逝したため、

遺品整理が当面のテーマになってしまいました。

 

捨てるに忍びなく、使い道も決めずに

母の家から持って帰ってきた「ざる」。

旦那さまがなぜだか、いつもテーブルに出ていることが多い

リモコンとスピーカ置きにしました。

最初みたときは「なんじゃそりゃ」と思いましたが、

何度か目にするうち、

いままでの直置きより乙な気がして、

結構気に入ってしまいました。

しばらくこれでいってみましょうかね。

 

f:id:wanowanowa:20181112114314j:plain

 

今日は、母の住まいのいたるところから発掘された、

小型電子機器の処遇についてです。

とりとめもなく綴ってしまうかと思いますが、

よろしければお付き合いください。

 

 

 

あらゆる場所から発掘されるもの

前回の洋服の話で、想像がついた方も多いと思いますが、

母の住まいはモノが多いだけでなく、

いや、モノが多い家の多くがそうであるように、

相当散らかっています。

しまわれずに積み上がっているモノがとても多いです。

 

その中から大事なモノ、

通帳、証券、権利証の類、大事な連絡先などを

発掘することから遺品整理は始まったわけですが、

あらゆるカテゴリのモノが

あらゆる場所から出てくるのには驚きました。

とくにお金、薬、未開封の便利グッズや保存食品、

そして小型電子機器などが、

リビング、寝室、洗面、キッチン、ところ構わず現れます。

大事な物を発掘しながらこれらを

カテゴリー別により分けていきました。

 

こんなにあった小型電子機器

そのなかで多かったもののひとつが、小型の電子機器。

集めてきたらこんなにありました。

 

f:id:wanowanowa:20181109221603j:plain

 

 

壊れたデジカメ

使えるデジカメ

壊れた小型血圧計

使える小型血圧計

万歩計

USBメモリ

計算機2個

ドライヤー

時計(デジタル)

電気スタンドライト

電子体温計

集音器

タイマー(デジタル)2個

ラジオ

CDプレイヤー

 

使えるモノはリユース

一部の使えるものは、形見分けしたり、

リサイクルショップで

リユースしてもらう道を模索します。

 

使える小型血圧計→姉ひきとり

使えるデジカメ→処分保留

ラジオ→兄ひきとり

電気スタンドライト→比較的美品、リサイクルショップへ

CDプレイヤー→新品同然、リサイクルショップへ

 

使えないモノは自治体のリサイクルへ

しかし、多くは年期がはいって

汚れいていたり動かなかったりで、

そのまま再利用は難しそうです。

 

最近はこういった小型電子機器は

多くの自治体で回収を行っています。

 

環境省小型家電リサイクル回収ポータルサイトもありますが、

正直、個別に自分の自治体のウェブサイトを確認したり

関連部署に問い合わせたりする方が早そうです。

 

わが東大和市でも市役所に

回収ボックスがあるようなので、

それを活用しようかと思います。

ただ、回収ボックスは品目が

指定されているので注意が必要です。

ドライヤーなど対象品目にないのですが、

一度聞いてみてもいいかもしれません。

 

それとは別に、宅配便で

自宅から発送するサービスもあって、

そちらは品目の制限が少なく、

もっと大きな家電も対象のようなので、

上記以外のものも組み合わせて利用できそうです。

 

自宅から発送して引き取ってもらうサービスは、

自治体のウェブサイトからリンクで

下記に飛ばされました。

 

www.renet.jp

 

 

引き取りの手数料は一箱1,500円、

今ならパソコンが入っていれば無料。

とくに自治体を介さなくても

全国どこでも同じクオリティの

サービスを受けられるようですので、

売れない、使えない家電の処分に

困っている方がいらしたら

参考にしてみてください。 

 

今日はそんなところで。

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。